[AC V] RANK Sアセンブル - STORY MISSION : 02 ― 2012-05-19
アセンブルの表記はACV(アーマードコア5) 攻略wiki -試験場-の「機体アセンブル工場」を利用させていただきました。
アセンブル
右腕ユニット:KO-5K4/ZAPYATOI(威力特化) 左腕ユニット:KO-5K4/ZAPYATOI(威力特化) 肩部ユニット:CIWS-10 HAORA OW :- 右ハンガー :ARACHIDE EG 13(威力特化) 左ハンガー :LB-66 MOONLIGHT(威力特化) 頭部 :BEOWULF HD103 コア :UCR-25/D RATRI 腕部 :KT-4S2/SVIR 脚部 :ULG-21 FCS :PREDIRE FCS190 ジェネレータ:KV-3D3/PROCHNYI ブースタ :UBT-25/H リコン :URD-36/EA
性能
AP :35956(KE 1802 CE 933 TE 1150) EN回復 : 2375(16190-13815) 積載残量 : -267(6311-6578) ロック距離: 501(FCS 350、倍率1.433)
戦績
収支
報酬総額 1,012,700 経費 -187,562 収支 825,138
未取得サブクエスト
- 時間制限
- 損害軽微
- 隠密行動
メモ
とにかく敵を全滅させるミッションで、サブクエスト「無補給」取得のため、弾数重視で武器を選びました。
高機動型のパルスマシンガンが脅威なので、TE防御を高めるためにTEタイプのコアを装備しました。
装甲列車は、まず装甲列車が移動しない距離からガトリングの弾数にまかせて先頭と最後尾の武装を破壊しました。それから接近して2両目と8両目の機関車をブーストチャージで破壊して足をとめ、パルスマシンガンで残りの武装を破壊しました。最後に残りの車両をレーザーブレードで破壊しました。
「チャージマスター」は支援型で取りました。防御型の方が当てやすいのですが、複数で配置されていることが多いので、背後からレーザーブレードの一撃で倒すようにしました。
なんとか「無補給」も取得できましたが、クリア時のAPは6,000強しかありませんでした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hiroro.asablo.jp/blog/2012/05/19/6450372/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。