[MHP 2nd] 対ボス戦:ミラボレアス2008-03-09

ミラボレアス

訓練所を進めてたら、いつのまにかクエストが出てました。これまたパーティプレイでは何度か倒してましたが、ソロは初めてです。

最初、「後ろ足を斬っていれば安全」と言う話を聞いていたので、ひたすら斬ってました。思いの外うまくいっていたのですが、なぜか突然死亡しました。首をひねりつつ再挑戦するも、やはり同じように突然死。尻尾の付根が当ったか当らないかとしか見えないのですが、突然死んでしまいます。

調べてみると、腹摺り攻撃は即死クラスのダメージなようです。ラオシャンロンの尻尾のように、当っているように見えなくてもこの攻撃を受けているのではないかと考えました。

腹摺り攻撃は立ち上がって方向転換後に出すようなので、方向転換したら距離をとるようにしました。この時、後ろ足より後ろに回り込むと、方向転換の際に振り回す尻尾に当るので、ミラボレアスの斜め前に回り込むようにします。

飛んだらリオレウスのように真下にいればブレスに当ることはありません。ただ、尻尾が垂れ下がっていたら注意が必要です。この尻尾には攻撃判定があり、当ると吹っ飛ばされます。この時ばかりは、ある程度逃げた方がいいです。

その他の場合はひたすら後ろ足を斬ってました。すると程なく撃退できました。

ただ、この方法だと安全ですが、腹しか破壊できません。太刀にこだわりがなければ、覇弓+自動マーキングで高台から撃ちまくるのがいいです。飛び上がったらキャンプに戻り、降りたら撃つを繰り返していれば、顔や角も破壊出来ます。

[MHP 2nd] 訓練所卒業2008-03-08

いまさらですが、ようやく個人演習(闘技訓練+特別訓練)をクリアしました。始めた最初のころは「絶対無理」だと思ってましたが、意外と何とかなりました。太刀以外はまともに使えませんが、村クエストや集会所で敵の動きに慣れていたのが大きかったと思います。以下、各武器を使った感想です。

片手剣

なぜか、楯をうまく使うことができません。ついガードするのを忘れてしまいます。苦労しましたが、「リーチが短く威力の小さい太刀」として扱うことで強引にクリアしました。

双剣

肉や食糧のかわりに強走薬を持たされることが多く(もしかしたら全部?)、短期決戦を強いられます。私は基本的に逃げ腰で、短期決戦は苦手なので苦労しました。ただ、圧倒的に手数が多いので、睡眠や麻痺属性がついていると楽でした。

大剣

近接武器の中では、慣れている太刀以外ではもっとも楽しかったです(うまく使えた訳ではありませんが)。制約はあるもののガードと溜め攻撃ができるので、攻守のバランスが良いと思います。 移動速度と攻撃の出が遅いのが難点ですが、武器出し攻撃が早いので何とかなります。

太刀

慣れているのでそれほど苦労はしませんでした。とはいえ、すべて1発クリアとはいきませんでしたが……。

ハンマー

溜めてスタンプをしようとして回転攻撃になってしまい、反撃を受けること多数でした。頭を的確に叩いてピヨらせることができれば楽しそうなのですが、使いこなせませんでした。このため「リーチの短い太刀」といった趣きで使いにくかったです。

狩猟笛

溜め攻撃のできないハンマーなのですが、たいてい教官が的確なメロディーを教えてくれて有利に戦えるので、ハンマーよりも楽でした。ただ、闘技場では戦いながら演奏できるほどうまくないので、効果がきれたあとは「リーチの短い太刀」でしたが。

ランス

一番苦労した武器です。逃げ腰が板についているので、ついつい×ボタンを押して回避しようとしてしまいます。結果、バックステップで予想とは違う方向に動いてしまい、やられることが多かったです。ガードするようになってからもガードをやめるタイミングがつかめず、スタミナ切れでよくやられてました。

ガンランス

基本的にランスと同じなのですが、意外と苦労しませんでした。と言っても、砲撃と竜撃砲を主体にした「ガードが強力なヘビィボウガン」、という変則的な戦い方ですが。

ライトボウガン

飛び道具はどれもあまり苦労しませんでした。とはいえ、真っ直ぐ相手に向けて撃つのが下手で良く外します。このため弾切れを起こして、Lv1通常弾で戦うこともしばしば。

ヘビィボウガン

武器を構えていると動きが遅いので、基本的に武器をしまった状態で立ち回ってました。武器を構えてから射撃する必要があるので、なかなか攻撃のタイミングがつかめずに苦労しました。

飛び道具の中では一番使いやすかったです。何より残弾数を気にしなくて良いのが嬉しいです(ビンは減りますが)。集会所でも使ってみたくなり、現在練習中です。

得意な武器で倒せるなら、相手の動きにはついていけると思いますので苦手な武器でも勝機はあります。たとえ勝率が10%でも、偶然1回クリアすればOKなので、根気さえあればクリアできると思います。

ちなみに私は、苦手な武器で10回くらい失敗した訓練もあります……。中には制限時間ギリギリで倒したものもあります。ギルドカードのクリアタイムを見ても笑わないでください。

[MHP 2nd] 対ボス戦:アカムトルム2008-02-17

アカムトルム

Xlink-Kaiの調子が悪いので仕方なく一人で挑んだら倒せてしまいました。といっても、協力プレイで入手したアカム装備を使用したので、あまり参考にはならないかも知れません。

持ち物は、回復薬、回復薬G、クーラードリンク、こんがり肉、活力剤、ペイントボール、閃光玉、鬼人薬グレートで安定して倒せました。緊急避難用のモドリ玉もあると安心です。死んだ場合に備えて、硬化薬グレートx2、秘薬x2も持っていきました。

ネコ飯は例によって魚介系+穀物系。武器はもちろん龍刀【朧火】。防具は前述の通りアカム一式で、装飾品で高級耳栓にしてます。

スタートするとムービーが終ったあと、いきなり会敵した状態で始まります。とはいえ,距離が離れているのでいきなりダメージを受けることはありません(開幕直後にブレスを吐かれたことはないです)。落ち着いてこんがり肉を食べてスタミナをMAXにします。

敵が突進してきていれば、閃光玉を投げて止めます。ピヨっている時間は短いですが、鬼人薬グレートを飲むくらいは可能です。潜った場合は、入り口付近に出てくるかもしれないので、ここではないどこかに向かって走ります。

そのあとは攻撃後の隙を見て、各種アイテムを使って準備を整えます。順番は、鬼人薬グレート→ペイントボール→クーラードリンクでしょうか。途中で死ぬとクーラードリンクが足りなくなるおそれがあるので、クーラードリンクを最後にしてます。また、途中で効果が切れたときも、体力に余裕があれば少し間を置いてから飲むようにして節約しました。活力剤はダメージを受けてから回復薬を飲む前に飲めばOKです。

敵の攻撃はあまり早くないので、正面に立たないようにすれば避けるのは難しくありません。アカムトルムの左側(向かって右側)は、攻撃範囲が非常に広い尻尾攻撃に当るので、右側(向かって左側)に回り込むのが基本的な立ち回りになります。

最大の敵は決戦場の入り組んだ溶岩です。これに阻まれるため、アカムトルムの右側(向かって左側)にまわり続けるのはほぼ不可能です。このため、どうしてもアカムトルムの左側(向かって右側)に回り込まなければならなくなります。この場合は刀をしまって回り込みます。万一尻尾攻撃された場合も、走って間合いの外に逃れることができますし、狭くて距離が取れない場合も緊急ダイブで回避出来ます。

攻撃後、2回(怒り時は1.5回くらい?)に分けてこちらに向きをかえてきます。このとき、向きの変え始めにプレイヤがいた位置に向きをかえます。これを利用して、あらかじめアカムトルムの左前に立っておき、向きをかえると同時にアカムトルムの右側に向かうことで、右側(向かって左側)への回り込みがやりやすくなります。

前述の通り、狭いところで戦うと追い詰められやすくなるので、出来るだけ広いところで戦います。お勧めは入り口付近の広場です。突進や潜ったりして狭いところに行ってしまった場合は、無理して追わない方が無難です。

攻撃パターンは、踏込みor抜刀斬り→突き→斬り下がりが基本です。最初、踏込みor抜刀斬り→斬り下がりでやってみましたが、安全な反面削りきれずに時間切れになってしまいました。出の早い突きを追加することで、隙を少なくしつつ手数を増やしています。また、錬気ゲージも溜りやすくなり、攻撃力のUPにも寄与します。

前足への攻撃が基本になりますが、転倒時は前足を迂回して顔に気刃斬りを叩き込んで、牙の破壊を狙います。尻尾は突進の後or地中から出てくる時に狙います。地中から出てくるときは、出てきたあとにも一呼吸くらい間が空くので、顔を狙うこともできます。ただ、あまり早く近づきすぎると、振動でよろめいてしまうので注意します。

怒り時は、攻撃の間隔が短くなるので、1、2撃に抑えて回避優先で。下手に欲張ると突進をもらっていきなり窮地に追い込まれます。

回復薬等は攻撃の合間に十分使用することができます。砥石やこんがり肉など時間がかかるものは、ブレス中か地中に潜って移動先を見極めてから使うのが安全です。結構頻繁に地面に潜るので、ペイントボールは欠かさないようにします(結構忘れてしまいます)。

体力が多いので長期戦になりますが、根気よく攻撃し続ければ倒すことができますので頑張ってください。

[MHP 2nd] 対ボス戦:ラージャン2008-02-09

ラージャン

Kaiの協力プレイでは何度も倒しているのですが、ようやくソロで倒すことができました。動きが速い上に攻撃力も高いのでかなり苦手です。

防具は頭・胴・腕が金剛・覇シリーズ、腰と脚がリオソウルシリーズにしました。金剛・覇シリーズには抗震珠と耐震珠を、リオソウルシリーズには防音珠を追加して、耐震と耳栓のスキルをつけています。これで、ラージャンに動きを阻害されることはありません。武器は白猿薙【ドドド】です。

アイテムは回復薬Gと回復薬、閃光玉、シビレ罠、落とし穴を持っていきました。

基本的には側面に回り込んで攻撃します。ただ、動きが速いので、気をつけないと反撃を食らいます。通常は1撃くらいで、ブレス時のみ3~4撃加えます。危ないと思ったら、逃げるのではなく相手の体の下に向かって転がると、意外と安全に後方へ抜けられます。

ジグザグステップの1歩目は左へ飛ぶので、側面に回り込むのは相手の右側(向かって左側)の方が安全な気がします。相手の左側(向かって右側)に回り込む場合は、ジグザグステップに当らないようにより深く回り込めば大丈夫です。

怒りモードに突入したら、無理せずブレスの時だけ攻撃しました。攻撃の間隔が短いので、うかつな回復も危険です。怒りモード時には、閃光玉をなげて盲目にしてから回復するのがおすすめです。

結構長い間盲目になるので、罠を仕掛ける時間も十分あります。落とし穴は怒りモード時のみ効くのですが、一度はまると長い間拘束できるのでかなり有効です。雪山だとエリア3でしか使えないのが難点ですが。

回復薬Gを使い切り回復薬も半分になった頃、ようやく足を引きずり出したので、移動先で捕獲しました。もうちょっとうまく攻撃を避けられるようにしないと、村クエのラージャンx2は厳しそうです。

【2008/2/9 追記】

ようやく村クエのラージャンx2を倒しました。装備は集会所の時と同じで、ネコ飯は穀物系 + 魚介系で防御力と体力のUPを計りました。

アイテムは、大タル爆弾、大タル爆弾G、小タル爆弾G、シビレ罠、落とし穴、閃光玉、捕獲用麻酔玉、回復薬G、こんがり肉を持てるだけ持っていきました。あと、死んだ場合に備えて鬼人薬Gx3、硬化薬Gx2、秘薬x2も用意しました。

キャンプで支給品ボックスから地図と弾薬を除いて受け取ります(ペイントボールはどちらでも)。準備として、鬼人薬グレート飲み、こんがり肉を食べます(携帯食糧は食べる際の隙が少ないので、とっておきます)。アイテムで落とし穴を選択した状態にしてから、大闘技場に入ります。

ムービーが終ると、いきなり怒った状態で対面します。睨みで硬直しないよう、相手の右側面(向かって左側)に走って回り込んで初撃を避けます。

隙が大きな攻撃を避けたら、怒っている間に落とし穴をしかけます。落とし穴にはまったら、大タル爆弾Gx2と小タル爆弾Gで爆破します。すかさず大タル爆弾x2と小タル爆弾Gも仕掛けて連続爆破します。素早くやれば、さらに1、2回攻撃することもできます。

そのあとは、攻撃の終りの隙に1~2撃を加えて前転で尻尾の方へ抜けます。ブレスを吐いたら鬼刃斬りをお見舞いします。怒ったときも同様ですが、(支給専用)閃光玉を投げると余裕を持てます。

10分くらい経過すると2匹目が来るので、その前に倒すか捕獲を試みます。私は捕獲を試みましたが、早すぎて失敗して2匹を同時に相手するハメになりました。

閃光玉を投げて逃げようとしましたが、これも焦って失敗。そのうち背後から飛びかかられて、まず1死。

キャンプでこんがり肉を鬼人薬Gと硬化薬Gで流し込んで仕切り直し。なんとか立ち回っていると、後から来たラージャン(大)のブレスで、最初からいたラージャン(小)が倒れました。これでタイマンです。

が、油断してこれまでの立ち回りで蓄積したダメージを回復するのを忘れ、操作ミスを犯して2死目。後がなくなりました。

再度キャンプで仕切り直しです。1匹目を早く倒すために、赤いゲージの回復を待たずに薬を飲みまくったので、この時点で回復薬Gは残り2つになっていました。しかし、逆にこのおかげで立ち回りが慎重になりました。

基本戦術は1匹目のときと同様ですが、時間はたっぷりあるので無理はしません。怒ったら閃光玉を投げて、砥石を使用したり端っこでアイテムを採取したりしました。何度目かに怒ったときに、支給用大タル爆弾と支給用シビレ罠がそろったので、爆破したらクリアできました。

[MHP 2nd] 対ボス戦:リオレウス稀少種2007-08-30

リオレウス稀少種

同じレベルのリオレウス亜種ですごく苦労したので、どうなることかと思いましたが亜種より楽でした。

リオレイア稀少種の場合と同様に塔の最上階で閉じ込められてしまうのですが、それがかえって好都合です。エリア移動による時間のロスがないので、制限時間のほとんどを攻撃に費やすことができます。このため、無理に攻撃を仕掛けなくてもタイムアップ前に倒すことができます。

エリアの大きさも小さすぎず大きすぎず丁度いいです。突進を避けたあともあまり距離が開かないので、スタミナ切れも起こしにくいです。

耳栓スキルと雷属性の武器を持っていけばいいでしょう。さらに、鬼人薬、活力剤を持っていけば余裕をもって戦えます。

[MHP 2nd] Xlink Kai生活2007-08-20

Xlink Kaiによる多人数プレイですが、非常に楽しいです。たいていの人は私よりも上手くて、非常に参考になります。私は太刀しか使えないので、特に他の武器場合の立ち回りは見ていて感心することしきりです。

ガノトトスと常に適切な間合いを保ち、一方的に攻撃しつつづける弓使い。

ディアブロスが潜って右往左往する私を尻目に、その場でじっとガードして出てきたところにカウンター攻撃を加えるガンランス使い。

降りてくるリオレイアを最大の溜め切りでたたき落とす大剣使い。

音色で味方をサポートするだけでなく、頭を叩いて失神させる狩猟笛使い。

みんな本当にすごいです。私はせいぜい足を引っ張らないように立ち回りつつ、尻尾を切るのを目標にしています。

少し前にイベントクエストのグラビモス亜種x2@闘技場をやったのですが、非常に面白かったです。

最初は、私以外は相当な使い手ばかりだったにも関わらずほぼ瞬殺されました。2頭同時に首振り熱線ブレスを吐かれると、安全な場所はほとんどありません。

そこで、2頭同時はきついので、片方を眠らせてもう一方を集中攻撃する作戦が提案されました。ガンナー二人が左奥のを眠らせ、手前のを集中攻撃して倒す作戦です。

首尾よく奥のを眠らせ、1匹に集中攻撃を加えます。上手く行くかに思えましたが、程なく3死してクエスト失敗しました。相棒の熱線ブレスでせっかく眠った片割れを起こしてしまいます。その都度再び眠らせてましたが、すぐに起こされてしまいました。

次に提案されたのは閃光玉による盲目作戦です。盲目にすると吠えまくる性質を利用し、ブレスの使用頻度を落す作戦です。これはかなりうまくいきました。生存時間はこれまでになく延びました。しかし、倒しきるまでにはいたりません。

そこで、片方にだけペイントボールをぶつけ、攻撃を集中することにしました。終盤に両方にマーカーがついてしまうアクシデントがありましたが、なんとか1匹を倒すことに成功しました。単独になってしまえば歴戦の猛者達の敵ではなく、程なくもう1匹も倒れました。

こんな風にあれこれ知恵を出しながら試していく過程が非常に面白かったです。未体験の人は一度試してみてください。

[MHP 2nd] 対ボス戦:リオレイア稀少種2007-08-17

リオレイア稀少種

最近はもっぱらXlink Kaiでのチームプレイが多く、ソロで倒してないのでなかなか更新できませんでした。

リオレイア稀少種は、体色以外リオレイアの原種や亜種とほとんどかわりません。攻撃の際の隙が大きいので、このレベルのクエストの中では簡単な部類だと思います。

ただし、尻尾回転攻撃には注意が必要です。敵の正面に吹っ飛ばされた上に、当たりどころが悪ければ毒までもらってしまうこともあります。さらに、起上りに突進をうけ、失神したところにトドメを刺される恐れがあります。

なので、尻尾の切断を最優先します。ブレス、威嚇、サマーソルトの着地です。中でもサマーソルトは頻度が高いので、尻尾切断後も積極的に狙うことになると思います。

サマーソルトをしかけてきたら斜め後ろに回り込みます。降りはじめたら踏込み斬りで風圧を打ち消しつつ斬込みます。タイミングが遅いと風圧にやられるので、早すぎて外れてしまってもかまわないくらいの気持ちでいいとおもいます。踏込みキリの後は縦斬り→斬り下がりで間合いを取ります。これで2連続サマーソルトも回避できます。

着地の際の脚は見た目よりも当たり判定がかなり大きいので、胴体付近は狙わない方が無難です。尻尾の付根あたりを狙うのが安全です。頭も狙うことが出来ますが、ブレスや噛みつき攻撃の時の方が安全なので、あまりおすすめできません。

尻尾を斬ったら、相手の左側(向かって右側)に回り込むようにして移動し、相手の攻撃に合わせて左足付近で斬り下がりで攻撃します。ここだと噛みつき攻撃の際に頭にヒットして、比較的簡単に破壊することができます。また、しつこく攻撃し続けることで転倒も狙えます。

古塔の最上階のエリアに閉じ込められてしまうので、回復などのタイミングには気をつける必要があります。特に砥石の使用は時間がかかるので注意します。砥石使用のタイミングは近距離からの突進をかわした直後がおすすめです。突進そのものの時間に加えて、距離が開くのでこちらにやってくるまでの時間が使えます。万が一に備えて体力を回復しておくと万全です。

どうしてもうまく行かない場合は、モドリ玉を持っていくのが確実です。1つで不安な場合は素材玉とドキドキノコと調合書1を持っていけば大丈夫です。

[MHP 2nd] はじめてのXlink Kai2007-07-29

なかなか一緒に遊ぶ都合がつかないので、Xlink Kaiを試して見ることにしました。

Windows2000+GW-US54GXSという組合せは、あまり情報がなく以外とてこずってしまい、初日はXlink Kaiの設定だけで終了。週末にようやく試すことができました。

MHP 2ndのarena一覧までやってきたものの、勝手が分かりません。3/4usersのところだと誰かを待っているかも知れないので、2/4のところに飛込んでみたところ、暖かく受け入れていただけました。

後から気付きましたが、チャットウィンドウで募集をかけているので、それに応募すれば誰かを閉め出してしまう恐れはなさそうです。

#チャットウィンドウの存在は1回クエスト行ってから気付きました。

で、Xlink Kaiでの初めてのクエストは、ショウグンギザミx2でした。火山なのにクーラードリンクを忘れるなど、焦ってミスばかりしてしまいました。それでもこまめに回復していただいたりして、なんとかクエストクリアできました。非常にメンバーにめぐまれたと思います。感謝。

ただ、そのあとは回線の調子がわるくてしょっちゅう切れてしまいました。クリアできたのはゲリョスx2だけで、それも4人で始めたのに2人ずつに分かれてしまいました。

やはり週末の夜は人が多くて不安定になるのでしょうか?今度は空いているときに試してみたいと思います。

[MHP 2nd] 攻撃力と防御力の強化についてのメモ2007-06-30

攻撃力や防御力の補正に関する重複の有無を以下に記します。(凡例:○ 重複する × 重複しない)

  • 力の爪と力の護符:○
  • 守りの爪と守りの護符:○
  • アイルーキッチンの効果と鬼人薬(グレート):×
  • アイルーキッチンの効果と硬化薬(グレート):×
  • アイルーキッチンの効果と怪力の丸薬:○
  • アイルーキッチンの効果と忍耐の丸薬:○
  • 鬼人薬(グレート)と怪力の丸薬:○
  • 硬化薬(グレート)と忍耐の丸薬:○

力/守りの爪と護符の効果が重複するのは意外でした。上位クエストでは4つ持っていった方が良さそうです。

鬼人薬/硬化薬とアイルーキッチンの効果は、どちらも1度死ぬかクエスト終了まで効果が持続するので、ゲームバランスを考えて重複しないようになっているのでしょうか。これに気付かず、ずいぶん薬を浪費してしまいました。

丸薬系は時間経過で効果が切れてしまうので、重複するようです。種を直接飲んだ場合もおそらく重複すると思います。ただし、効果が切れても鬼人薬や硬化薬を飲んでいたりすると、アイコンは表示されたままなので、いつ切れたのか分かりません。ステータスで確認するしか無いようです。

[MHP 2nd] 対ボス戦:ラオシャンロン2007-06-04

ラオシャンロン

予想通り、基本的にはラオシャンロン亜種と同じでした。ただ、初見の場合は、龍刀【焔】が無いはず(ラオシャンロンの素材を必要)なので、飛竜刀【朱】あたりを持っていくことになると思います。

エリア2の端に大タル爆弾グレートx2を仕掛けて待っているとき、暇なのでうっかりペイントボールを投げました。すると、投げたペイントボールで大タル爆弾グレートx2が起爆してしまいました。重なった状態で投げても起爆してしまうようなので、ご注意下さい。

タイミング的には、立ち上がってから陸橋に登っても間に合いそうなので、エリア2では夢中で斬り付けてました。すると、陸橋の手前で立ち上がることなくそのまま通過してしまいました。陸橋に向かわないと立ち上がらないのか、それとも立ち上がりかけたところを転倒させてキャンセルしてしまったのかは不明です。ある程度陸橋に近づいたところで登った方が無難なようです。

その後もうまく背中に乗れず、結局対巨龍爆弾を使えませんでした。最初の大タル爆弾グレートx2と合わせて、かなりの痛手です。そこでエリア5の大砲を使うべく、砲弾の運搬にチャレンジしてみましたが、あえなく途中のイーオスの餌食になってしまいました。2回目もエリアの端目前で飛びかかられてしまいました。あまりこだわりすぎて時間を浪費すると、それこそ撃退できなくなる恐れが強いのであきらめました。

龍撃槍とバリスタx16(採取x8 + 支給品x8)を打ち込み、あとはひたすら斬り続けて、なんとか撃退できました。対巨龍爆弾や大タル爆弾が不発でも何とかなるようです。

ペイントボールをぶつけてマップを拡大しておくと、龍撃槍の使用や陸橋から飛び移るタイミングを図りやすいように思います。