衣替え2007-03-17

アサブロからテンプレート追加のお知らせがきてたので、デザインを変更してみました。

しかし、テンプレートの追加なんかより、トラックバックスパム対策を早急に追加して欲しいです。少なくとも、トラックバックの管理画面で、削除の選択をすべてチェックするボタンくらいはつけて欲しいです。

[MHP 2nd] 対ボス戦:フルフル2007-03-17

モンスターハンターポータブル 2ndを始めました。モンスターハンターシリーズは初めてなので、かなり苦労しています。前作のセーブデータがあれば、ある程度アイテムを持ち込めるようなのですが。

ようやく☆3つのクエストまできました。これまでで苦労した敵について忘れないようにメモを残しておきます。ちなみに得物は太刀を使っています。

フルフル

放電のダメージが恐ろしく大きいです。耐電能力の高い鎧で固めた上、フラヒヤビール+大雪米(頑固パンでも可)を注文して挑みました。

ある程度距離がひらくと、咆哮で動きを止められたところに放電飛び込みされてしまうので、距離は詰めておいた方が良いと思います。

基本攻撃パターンは「踏込み切り」→「斬り下がり」です。調子に乗って連携攻撃をしていると、放電で手痛いダメージをもらいます。連携攻撃はフルフルが転倒した時のみ行うのが安全です。

斜め前~横から攻撃すると、斬り下がりの時に羽に引っ掛かって後退できずに放電をくらうことがあります。また、尻尾は固くて弾かれてしまいました。

炎には弱そうなので、出来れば炎属性の武器を使いたいところです。

【3/26追記】

その後何度もチャレンジして、防具をフルフルで一式揃えられるまでになりました。フルフルシリーズで固めると電撃ダメージが低減されて、若干余裕をもてます。

2回目以降はキャンプの隣のエリアにも飛んできます。ここで戦えば寒さを気にせずにすみます。体力が減ったらキャンプに戻って寝れば完全回復もできます。

踏み込み斬りのときにツッコミ過ぎないように気をつけます。踏み込む分だけ、思ったより遠くからでも当たります。突っ込みすぎなければ斬り下がりで確実に距離を開けることができ、放電ダメージを受けにくくなります。

尻尾を振り回してきたときに、下手に下がるとかえって当たります。懐に入り込むと案外当たりません。そのまま懐にいると放電時にダメージを受けますので、尻尾が通りすぎたら脚を斬り下がりで攻撃して距離を取ります。尻尾を振り回すときは2回振ってきますので、うまくいけば2回攻撃できます。

弱ってきたら洞窟の中に飛んでいきます。段差のまえあたりに降りてくるので、そのあたりにあらかじめシビレ罠を仕掛ければエリアにやってくると同時に罠にかかってくれます。私はこの方法で捕獲しました。

[MHP 2nd] 対ボス戦:ダイミョウザザミ2007-03-17

ダイミョウザザミ

動きが素早くて隙をつかむのが難しいです。正面にいるとブレスが、真横や真後ろにいると突進されますので、斜めの位置どりを心掛けたいです。ただ、動きが速いので、走って安全な斜め後ろにつくのは難しいです。

ハサミの攻撃は見た目ほど強くないので、割りきって斜め前から攻撃しました。「踏込み切り」を1発当てたら、そのまま前方に転がって敵の攻撃を回避します。すると、脚の間をくぐって斜め後ろにつくことができます。敵がこちらを向いている間に攻撃を仕掛け、こちらに向きそうになったら再び前方に転がります。

砂に潜ったりジャンプしたら、とにかくその場を離れるように動きまわっていれば、攻撃は回避できます。

砂に潜って逃走するので行き先のアタリをつけることができないため、ペイントボールか千里眼の薬を用意しておきます。

[MHP 2nd] 対ボス戦:ガノトトス2007-03-17

ガノトトス

出来れば炎か雷の属性の付いた武器で挑みたいです。

発見されるまえなら、釣りカエルで釣り上げることができます。釣り上げたときに清算アイテムを落すこともあります。釣り上げるとしばらく転倒状態になるので、連携攻撃を叩き込みます。この時、背中側は固くて弾かれやすいので、お腹側を攻撃しました。

巨体による体当たりは強烈な上に攻撃範囲も広いので、立ち上がったら少し離れた位置で様子を窺います。ブレスを吐く時が攻撃のチャンスです。狙いは脚の付根です。

斜め前から脚の付根に向かって「踏込み斬り」を行い、脚の間に侵入します。ここに入り込むことができれば、ブレスや体当たりを気にせずに柔らかいお腹を攻撃することができます。ただ、脚の爪には当たり判定があるみたいなので、すこし後ろの方が良いようです。

脚の間からは、「踏込み斬り」や「縦斬り」でお腹に当たります。「踏込み切り」の移動で脚の間から出てしまわないように、「斬り下がり」や移動を行って調節します。

水中に戻ってしまったら、水辺に張り付きます。下手に離れるとブレスやジャンプ攻撃が当たります。ブレスもジャンプ攻撃も、攻撃前に潜ったときの方向にしか行われません。潜ったら、正面を外したすぐ脇で待機していれば安全です。

ジャンプして飛び出してきたら、無理に追い掛けずにそのまま待機します。すると、再び水中に戻るためにすごい勢いで帰ってきます。このとき、水辺で一旦停止しますので、そこを攻撃します。

あまり積極的に攻撃しないので、時間はかかりました。この方法ですと、鉱石や虫などのアイテムを収集している暇はないかも知れません。

[MHP 2nd] 対ボス戦:ドスガレオス2007-03-17

ドスガレオス

最初は音爆弾で地上に引きずり出していましたが、むしろ砂の中にいてくれた方が扱いやすいです。「踏込み斬り」や「斬り下がり」なら、砂の中にいても当たります(「斬り下がり」は長い刀でないと当たらないかも知れません)。

ガレオスもそうですが、良く見ると同じようなルートを周回しています。この順路で待ち伏せします。方向を変える場所では動きを止めることがあるので、待ち伏せに最適です。

砂の中に潜ったらその少し先に現れてブレスを吐きますので、先回りして浮上してきたところを攻撃します。ブレスを吐いた後は少し動きが止まりますので、追い討ちをかけます。

広いエリアだと、ルートを1順して戻ってくるのに時間がかかるので、狭いエリアの方が戦いやすいと思います。

[MHP 2nd] 対ボス戦:ドスファンゴ2007-03-17

ドスファンゴ

突進に当たると吹っ飛ばされて転倒してしまうので要注意です。動きが速い突進を繰り返す上に、刀ではガードも出来ないので苦労しました。

突進してきたところを避けてから追い掛けても、追い付く頃には再び突進体勢にはいってしまいます。ですので、壁の近くで待ち伏せして倒しました。

突進を避けたら、壁で突進が止まったところを攻撃します。脚で地面をかきだしたら、離れて突進に備えます。壁から離れるように突進してきたときは、追わずに再び戻ってくるのを待ちます。